箱根(神奈川県)

週末や連休にピッタリの旅行先ってあるんだよ。それがね、神奈川県の箱根なんだ!
箱根って言ったら温泉で有名だけど、それだけじゃないんだよ。美術館や自然散策も楽しめちゃうんだ。芦ノ湖や大涌谷、箱根神社なんか、いろんな観光地がたくさんあるんだよ。
先月、友達と一緒に行ってきたんだけど、めっちゃ楽しかった!二泊三日で、すごく充実した時間を過ごせたよ。今回はその時の体験をもとに、おすすめの旅行プランを教えちゃうね。
箱根旅行のプラン
まずは一日目。芦ノ湖に向かったんだ。芦ノ湖って箱根のシンボルみたいな景勝地で、湖畔から見る富士山は最高だし、湖上から見る箱根の山々も絶景なんだ。遊覧船に乗って湖を一周したり、海賊船風のデザインの船で楽しんだよ。それから船から降りて、近くの箱根水族館にも行ったんだ。淡水魚や海水魚だけじゃなくて、アザラシやペンギンも見られるんだよ。特に印象的だったのは、巨大な水槽で泳ぐジンベエザメ!すごい迫力だったね。
二日目は大涌谷に行って、活火山の噴火口を見たんだ。硫黄の匂いがする場所で、有名なのが「黒たまご」ってやつ。硫黄分の多い温泉で茹でた卵で、殻を剥くと真っ黒なんだけど、味は普通の卵と変わらなかった(笑)それからロープウェイで強羅公園に行って、四季折々の花が咲く庭園を楽しんだよ。私たちは桜の季節だったから、満開の桜を見ながらの散策は最高だった!
三日目は箱根神社に行って、歴史ある神社でお参りしたんだ。縁結びや商売繁盛のご利益があるって言われている場所で、境内にある大きな鳥居は迫力があったよ。おみくじも引いたんだけど、私は大吉で友達は凶(笑)でも凶でも良いことが書いてあったから、安心だったよ。
箱根観光に欠かせない温泉
最後に、箱根では欠かせないのが温泉!宿泊したホテルの温泉に入ったんだけど、すごく気持ち良かった。箱根にはいろんな種類の温泉があるから、選ぶのも楽しいよ。
私たちが入ったのは強羅花扇っていう老舗旅館。四季折々の庭園が楽しめて、露天風呂からは箱根の自然を満喫できるんだ。
それと、強羅公園前湯元 箱根強羅温泉もおすすめ。自然豊かな強羅公園の前にあって、豊富な湯量の温泉が楽しめるんだ。
これが私たちの箱根旅行のプランだよ。どうだったかな?箱根は本当に魅力的で、アクセスもいいから、ぜひ週末や連休を利用して行ってみてほしいな。私もまた行きたいな。さて、次の冒険はどこにしようかな?楽しみだね!